
2016年08月21日
夏休み臨時練習
今日はあかねジュニアバンドの夏休み臨時練習最終日でした。
8月17日の水曜日から毎日9:30から12:00まで
最初は1人でも来てくれたら個人練習しようかなくらいの思いで臨時練習を設定したけど、毎日14人ほどの子供たちが集まってくれて、熱のこもった練習ができました。

8月17日の水曜日から毎日9:30から12:00まで
最初は1人でも来てくれたら個人練習しようかなくらいの思いで臨時練習を設定したけど、毎日14人ほどの子供たちが集まってくれて、熱のこもった練習ができました。

2016年08月03日
夏季、実技講習会
実技講習会2日目が終わりました。
300人を超える児童が大津の逢坂小学校に集まりました。
トランペット(コルネット)が6クラス。アルトホルン、トロンボーン、チューバが3クラスづつ。ユーフォニアムが2クラス、パーカッションが1クラス。
逢坂小学校の全教室がうまりました。
講師陣も小学校の先生だけでなく、プロの音楽家、滋賀大学の学生さんなど総勢数十名に参加していただきました。

熱気あふれる練習のため教室のクーラーの効きも悪く、クーラーのない体育館においては熱気むんむん、汗だくになりながらの演奏を楽しみました。
あかねジュニアバンドのみんなも、ほかの学校の子供たちと一緒に練習やお話をしたりしてお友達になり、課題曲の演奏という一つの目標に向かって取り組みました。

次回の練習からはちょこっと難度を上げて、発表会に向けた取り組みをしようと思います。
300人を超える児童が大津の逢坂小学校に集まりました。
トランペット(コルネット)が6クラス。アルトホルン、トロンボーン、チューバが3クラスづつ。ユーフォニアムが2クラス、パーカッションが1クラス。
逢坂小学校の全教室がうまりました。
講師陣も小学校の先生だけでなく、プロの音楽家、滋賀大学の学生さんなど総勢数十名に参加していただきました。
熱気あふれる練習のため教室のクーラーの効きも悪く、クーラーのない体育館においては熱気むんむん、汗だくになりながらの演奏を楽しみました。
あかねジュニアバンドのみんなも、ほかの学校の子供たちと一緒に練習やお話をしたりしてお友達になり、課題曲の演奏という一つの目標に向かって取り組みました。
次回の練習からはちょこっと難度を上げて、発表会に向けた取り組みをしようと思います。