
2020年01月19日
滋賀県アンサンブルコンテスト県大会
今日は滋賀県アンサンブルコンテスト県大会に出場しました。
アンサンブルコンテストは3年前から参加してて、過去2回銀賞。今回で3回目の挑戦です!
週一回の練習を有効に使って今日の本番。
舞台袖で聞いてる限りいままでで一番良い出来でした。

そして審査結果は。。。
今年も銀賞でした。
なかなか金賞は取らせてくれませんね。
でも小学生から良い経験ができたと思います。
アンサンブルコンテストは3年前から参加してて、過去2回銀賞。今回で3回目の挑戦です!
週一回の練習を有効に使って今日の本番。
舞台袖で聞いてる限りいままでで一番良い出来でした。

そして審査結果は。。。
今年も銀賞でした。
なかなか金賞は取らせてくれませんね。
でも小学生から良い経験ができたと思います。
2020年01月18日
東近江市PTA大会
東近江市PTA大会「にこにこフェスティバル」に参加しました。
東近江市内の幼稚園、小学校、中学校の学校関係者が集まる大会のオープニングを、あかねジュニアバンドに任されました。
午前中はリハーサル。
西日本大会の主催者の方も駆けつけリハーサル。
久しぶりに全員揃いました。

幕が上がって演奏スタート。
西日本大会も近いのでよく仕上がっています。


ソロもバッチリ決まって会場からは大きな拍手が響いていました。
来場者アンケートに
東近江市内に小学生のブラスバンドがあることを知らなかった。
小学生とは思えない演奏で良かった。
ソロがカッコ良かったなど
たくさんのコメントを頂きました。
これからの活動に励みになります。
東近江市内の幼稚園、小学校、中学校の学校関係者が集まる大会のオープニングを、あかねジュニアバンドに任されました。
午前中はリハーサル。
西日本大会の主催者の方も駆けつけリハーサル。
久しぶりに全員揃いました。

幕が上がって演奏スタート。
西日本大会も近いのでよく仕上がっています。


ソロもバッチリ決まって会場からは大きな拍手が響いていました。
来場者アンケートに
東近江市内に小学生のブラスバンドがあることを知らなかった。
小学生とは思えない演奏で良かった。
ソロがカッコ良かったなど
たくさんのコメントを頂きました。
これからの活動に励みになります。
2020年01月05日
新年おめでとうございます
2020新年おめでとうございます。
今年もあかねジュニアバンドをよろしくお願いします。
2019年度1月以降の出演情報です。
1月18日
東近江市PTA大会「にこにこフェスティバル」
オープニングで演奏します。

1月19日
滋賀県アンサンブルコンテスト県大会
小学校の部 金管6重奏

2月2日
2020全国小学校管楽器合奏フェスティバル
西日本大会
会場:神戸文化ホール大ホール

2月8日
滋賀県小学校バンドフェスティバル
会場:大津市民会館

2月23日
あかねふれ愛のつどい
会場:東近江市あかね文化ホール大ホール
オープニングで演奏します。

3月1日
あかねっ子フェスティバル&マックスクラブ発表会
会場:蒲生コミュニティセンター
あかね文化ホール
午前中、楽器体験会を開催
午後は、あかね文化ホール大ホールにてステージ発表をします。
4月5日
第1回あかねジュニアバンド演奏会
「スプリングコンサート」
会場:あかね文化ホール大ホール
2019年度の予定はここまでです。
よろしくお願いします。
今年もあかねジュニアバンドをよろしくお願いします。
2019年度1月以降の出演情報です。
1月18日
東近江市PTA大会「にこにこフェスティバル」
オープニングで演奏します。

1月19日
滋賀県アンサンブルコンテスト県大会
小学校の部 金管6重奏

2月2日
2020全国小学校管楽器合奏フェスティバル
西日本大会
会場:神戸文化ホール大ホール

2月8日
滋賀県小学校バンドフェスティバル
会場:大津市民会館

2月23日
あかねふれ愛のつどい
会場:東近江市あかね文化ホール大ホール
オープニングで演奏します。

3月1日
あかねっ子フェスティバル&マックスクラブ発表会
会場:蒲生コミュニティセンター
あかね文化ホール
午前中、楽器体験会を開催
午後は、あかね文化ホール大ホールにてステージ発表をします。
4月5日
第1回あかねジュニアバンド演奏会
「スプリングコンサート」
会場:あかね文化ホール大ホール
2019年度の予定はここまでです。
よろしくお願いします。
Posted by あかねジュニアバンド at
12:27
│Comments(0)